久々に作業

ZENITH

2017年07月12日 19:04

どーもです!

ZENITHのツネです。

7月に入り大分暑くなりましたが・・・
ジメジメしてますね。


久々に作業しました(笑


お車は、RB3 オデッセイ


作業内容は、低走行中シャリシャリと音がするとのこと・・・
音は、聞く人によって表現の仕方が違うので話だけでは
ここが悪いとは言い切れません。
なので、実走行で確認



走行し、すぐ答えはでました。
こればかりは、経験の差がでます。



音の正体は、こちらでした。






ブレーキパットです。


目視で前後のブレーキパットの厚みを確認
大分ブレーキのパットの厚みがなく、金属の金具がブレーキローターにあたり
音が出ていたことが分かりました。


窓を閉めて走行していると、聞き取りにくいです。


今回は、オーナー様が、異音に気づかれ、相談していただいたので
早期に解決できました。


事前に、お車の点検を受けていても、このような事は起こります。
半年前に、ブレーキパットの残量が少ないと言われてたそうです。


日々の生活が忙しくなると、あっと言う間に時間は経過してしまいますので・・・


交換時期のタイミングなどは、整備した会社がユーザー様に連絡をすることにより
信頼関係が生まれるんじゃないかと思いました。


プラスアルファーですね!


作業時間は、前後ブレーキパットの交換で、20分くらいでしたが
久々の作業でしたので、整備士時代を懐かしく感じました。(笑



ZENITHでは、パーツ以外でも車検、整備、板金塗装まで
幅広く対応しています。


気になることがあれば、お気軽にお問合せ下さい。

関連記事